2ntブログ

扇情のメリークリスマス

ドルフィン163

扇情のメリークリスマス。
もうすぐクリスマスですねぇ。
コミックドルフィンvol.163 表紙。

ふふ、ふはは、自分にはあんま関係ないなぁ。

| お絵かき | 07:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

監視カメラ

ブログ右の段にあるライブカメラ。
自分が原稿描いているときはココに作業風景が流れる予定。
誰かに見られていると思うと はぁ、はぁ、

サボれないので仕事がはかどります。

12/14~15はヤンコミの原稿描いてます。
よろしければ監視して見てください。


あ、今月号のヤンコミもヨロシク!!

北河トウタ先生の表紙が目印!!
俺ファンなんス。うれしか。
あ、俺も描いてるよ。
ヤングコミック 2008年 01月号 [雑誌]ヤングコミック 2008年 01月号 [雑誌]
(2007/12/10)
不明

商品詳細を見る

| 雑記 | 18:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

旅館にて

旅館にて


旅館にて
ドルフィン162号(2005.10)表紙
掲載画像だと色がくすんで、逆に抑えられていますが、
当時は結構派手な色が好きで、蛍光色バリバリな感じに仕上がってしまいました。
特に足が真っ赤かで、その色とびを抑えると乳首もくすんでしまうという
デザイナーさん泣かせな原稿だったのではないでしょうか。
でも表紙だしね、じっくり見せるよりは派手なほうが良いかなって。

| 雑記 | 11:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

湯煙紅葉2

ドルフィン161改

おととい書いた日記のドルフィンの表紙。採用された方。
どっちもどっちな気がしてきた^^;

あー温泉行きたいなぁ。最近肩がこって…。

| お絵かき | 09:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

湯煙紅葉

ドルフィン161

コミックドルフィンvol.161(2005.11)の表紙です。
秋は紅葉温泉ですよ。ってもう冬になっちゃったけど
データ探すのにてこずってしまった。

実はこのイラストはドルフィンの表紙としては没になったもの。
ドルフィンの表紙は意外と大人しいのが多く、
おっぱいや、裸の面積多いのは編集方針としてダメだったのです。
この絵もそんな理由でアウト。
急遽書き直して実際に表紙を飾ったのは別の絵でした。

この没になった絵は、後に、塗り絵の本で救済されました。

いつもならamazonリンク張る所ですが、何せ倒産してしまいましたので、
もう買えないからリンク無し。探せば古本で見つかるかもしれない。

| お絵かき | 01:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

コミケ落ちた~;;

ありゃりゃ、今年の冬のコミケは落ちてしまいました。
知合いのサークルに何か委託するかもしれませんが
あまりガツッとした新刊は出せそうにないですね。

| 雑記 | 11:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

告知

11月になりましたね。
速い速いよ。今年も残すところあと2ヶ月。

実はちょっとしたお詫びがひとつ
今日発売のメガストアHの次号予告に名前が出ていますが
来月のには原稿載らないことになりました。

と言うのも、急遽単行本が年明けに出ることになりまして
その作業や次描く漫画の内容とか、まぁ色々あっての処置です。
申し訳ありません。一応ご報告。
と言うわけで、先月の「みるコン」で2007年内はメガストアH誌上からお別れです。よいお年を~。


ココしばらくの確定しているお仕事情報。
・ヤングコミック 11~1月売りに3回掲載。
・メガストアH 1~4月売りに4回掲載。
・コアマガジン単行本1月発売予定
あと、ネット関係のお仕事で、動画コミックスの企画が深く静かに進行中。

コミケですが、
申し込みはしたのでそろそろ当落発表ですね
でも、どちらにしろ、ちょっと忙しいので無理かもTT。
本は無理でもなんか動画とか作りたいんだけどな。

| 雑記 | 16:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

メガストアH 11月号

みるこん02

『みるコン』メガストアH・2007年11月号
そういえば発売中でした。よろしくお願いします。

巨乳 女子高生 母乳 搾乳漫画です。
あ~、クラスメイトの生乳飲みたかったなぁ…

今年のテーマは巨乳な気がします。
みるこん03

| お絵かき | 13:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

初音ミク

初音ミクを手に入れた。
エロ漫画家らしく何かエロイ事でもしゃべらそうかと思ったけど
なんかそういう雰囲気でもないので、バカ歌を歌わせてみた。

DTMどころか、音楽も全くやったことないし、
超が何個付いても困らないぐらいのど素人なんですが、
ネット徘徊して著作権の切れてるMIDIデータを入手。
ミクに流し込んで、歌詞つけて歌わせることが出来ました。
すごいな「初音ミク」恐ろしい時代になったもんだ。

▼ニコニコにアップしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1221078
音量修正版

▼ついでに壁紙も作った。
初音ミク壁紙A

初音ミク壁紙B

| お絵かき | 07:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

コミスタ未購入

コミスタの新バージョン出ましたね。
自分はペン入れだけコミスタで、それ以外は基本的に
フォトショップを使っていますので、
無理にヴァージョンアップしなくても良いのですが
どうせなら道具は新しい方が良いので買う予定。
今はまだ買ってない。(ちょっと他のことに夢中で…それはまたいずれ。)

コミスタ4EX。
3DLT(3DCG)が使いやすくなったとのコトなので、その辺は興味津々。
自分の漫画は基本的に背景にコミスタの3DCG使ってます。
見る人が見れば一目瞭然ですね。

漫画家は絵を描いて何ぼなので邪道だとも思いますが(^^;
それ言い出すとデジタルツールもダメだしトーンですらとか
どうでもいー話に落ち着くので、結果なんでもありということで、
許してください。

でも、コミスタに限りませんが3DCGの背景ってあまり良くないですよね。
キャラがメインで背景が寂しいときなんかに差し込む背景は別に、そのままでもいいのですが、
さすがに、背景メインのコマには手を加えないと厳しいです。

こんな感じ↓コレは「校則違反」という漫画の1コマ。
校舎の設定が決まっていたのと、一コマだけだったので、その場で改造。

背景サンプル

20070930035427.jpg

20070930035436.jpg

フォトショップで仕上げて完成。

全部CGで作りこんでも、全部手で描いても良いのですが、手間考えるとね。
両方の良いとこ取りできると効率はぐっと上がりますな。

コミスタ4EX。3DLT使いやすくなってると良いなぁ。

| 雑記 | 04:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

筆柿そふと第五弾「ウィザードリンクス」応援中!